代表挨拶
弊社は健康寿命に貢献する企業です
1. 環境と個人の両方に働きかけるサポーターとしてお話を伺いたい
1995年より2016年までの約20年は、公共職業訓練校での就職支援に携わっていました。
ここでは、環境が整っていなかったり、経済的な事情を抱えいる多くの方を支援してきました。私のキャリア前半は自分ひとりでは解決できない問題を抱えている方々への技術支援と機会を提供することでした。
リーマンショック後には採用を控える企業が増え、ただ技術を教えるだけでなく人としての総合力が求められる時代になると感じ、コーチングの勉強をしたり、キャリアコンサルティング技能士の資格取得を行いました。
2015年3月に国家資格であるキャリアコンサルティング技能士に合格してから、自分にできるキャリア支援の可能性を探り、内製化できないキャリア支援を行いたいと考え、組織の内外で連携し働く環境を整えるお手伝いをしています。
組織へのサポートとして、採用支援、定着支援などの研修教材開発、研修実施など環境整備の一端を担っています。
個人へのサポートとして、キャリアカウンセラーとしてスキルの棚卸しや、キャリアアップ支援などを行っています。
2. 健康維持のためにリフレッシュしていただきたい
自他ともに認める仕事人間なので、サラリーマンから独立した私は、公私の境目がつきにくくなっていました。
気がつけばいつでも仕事のことを考えています。しかし、40代後半になり以前のような無理がきかなくなっていることに気づき、このままでは楽しく仕事ができなくなるという危機感を覚えました。
一過性のブームではなく一般的に認知されるようになってきたサ活をもっと快適にできないか?と考え、気持ちよくリフレッシュするためにサウナハット、サウナマットの販売を開始しました。
最初の頃は水風呂が苦手でしたが、サウナハットを着用するようになってからはじっくりと体を温めることができ、温冷交代浴を楽しめるようになり、自分のスケジュールにサ活をいれるくらいハマっていきました。
サ活の後は業務に集中できるので、ダラダラ仕事をするということが減り好循環が生まれました。
仕事のON/OFFを切り替えるためのサ活を応援しています。
3. 体の中に摂り入れるものを考えていただきたい
40代になると健康診断が怖くなるという方が多いですが、私もその一人です。
血糖値、コレステロール、尿酸値など、食生活や運動など日常生活全体への考え方が変わる年代です。
私は海外旅行が趣味でしたが、アジア諸国を旅行で訪れた際に日本では馴染みのないスパイスを知り、ハマっていきました。
飲むだけで気分転換できるスパイスを、もっと日本人が手軽に使えるようにできないか?と考え、オリジナルスパイスの販売を開始しました。
安さばかりに目が行きがちですが、一方で食の安全を真剣に考える方も増えています。
弊社で配合を考えたスパイスは、クラフトコーラが手軽に作れたり、料理の下ごしらえが楽になったり、ひと手間を少しでも減らせるようフードコンサルタントと共に試作を重ねて開発しました。
コンビニで何でも手に入る時代だからこそ、家庭で少しでも健康を意識していただけたらと願っています。
このように、環境と人にはたらきかけるキャリアカウンセラー、生活のON/OFFを切り替える支援をするための商品開発、体に摂り入れるものを見つめ直すきっかけとなるスパイスの販売を通じて、弊社はみなさまの健康寿命に貢献したいと願っています。
当初、Career30.netドメインで企業紹介を行うつもりでおりましたが、代表である私が現場で登壇したりキャリアカウンセリングを行っていることもあり、現在はInstagramにて情報発信を行っております。(@career30.net.inc)Instagramをフォローしていただくことで弊社の取り組みなどご覧いただけます。
弊社のコンテンツが、あなたのお役に立てば幸いです。
更新日 2025年1月吉日
株式会社Career30.net
代表取締役 小野田純二