日曜日に開催☆無料キャリコンご案内

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

無料キャリア・コンサルティング実施中

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

みなさん、おはようございます
昨日と比べ、一歩進んだ自分でありたい
高卒&無資格キャリア・コンサルタントの、じゅん です

人気ブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたらクリックのご協力をお願いいたします!

マタハラ裁判の話し

セクシュアル・ハラスメントは減少しているが、マタニティ・ハラスメントは同水準で推移

今朝のニュース等で話題になっていた記事です。

広島のある理学療法士の方が、妊娠が分かり、勤務先の病院で業務が軽い部署への異動を希望したところ「副主任」という肩書が外され、育児休業を終えて職場に復帰した後も肩書が戻らなかった。ということに関しての裁判を起こしていました。

裁判に関しては、各種メディアから情報収集していただきたいのですが、本人が理解していないにも関わらず肩書が外れたことが不当な降格に該当するようなのです。

裁判では、復帰後にどのような立場で戻ることになるのかを、あらかじめ明示しておくべきだという見解が言及されたようですね。
(日経新聞の社説より)

もっと調べてみたい方は、

マタハラ 裁判[検索]

でご確認ください。

男女雇用機会均等法

平成19年に改正された上記法律では、妊娠・出産等を理由とする不利益取扱いの禁止が盛り込まれていました。

妊娠・出産・産前産後休業を取得したことを理由とする解雇などは禁止されるのだそうです。

一方で、男性に対するセクシュアルハラスメントも対象となるなど、女性管理職が増えることが想定されるような内容も含まれています。

そういえば、あんな野次が、、、

いつでしたかね。都議会で、『お前が結婚しろ!』とヤジを飛ばして大騒ぎになりました。
ネット上でも議会の様子が拡散され、不特定多数の人たちから証拠を押さえられてしまいましたが、録画も録音もされていない場所では心ない言葉がたくさん飛び交っているようです

マタハラの被害内容

日本労働組合総連合会の調査で、実際にマタハラの被害に遭った女性の割合です。
前提として、マタハラを受けたことがあると回答した方は、全体の26.3%となっています。

以下、その26.3%の中でのトップ5をご紹介します。
(マタハラを受けた人の割合。複数回答)

39.2% 妊娠中や産休明けなどに、心ない言葉を言われた
31.2% 妊娠を相談できる職場文化がなかった
21.3% 解雇や契約打ち切り、自主退職の誘導などをされた
17.9% 妊娠中・産休明けに残業や重労働などを強いられた
11.8% 妊娠中や産休明けなどに、嫌がらせをされた

いじめと同じで、加害者はそんな意識をしていないと思われます。
つまり、職場の文化が色濃く出てしまうわけですね。

うちの職場は、上司がちょっとでもセクハラまがいの発言をしようものなら、男性の部下から「課長、それはセクハラですよ」と指摘されます。軽く発言してしまう世代だけに、根深い問題なのだと感じます。

給料は一方的に下げてはいけない

総務の森というwebサイトによると、賃下げは簡単に行えないことがよく分かります。

ただ、日本では長年にわたり終身雇用制度により年功所例賃金でしたから、今の40代後半くらいまでは入社時の意識として右肩上がりのイメージしかないかもしれませんね。

最近では、ほぼ横ばいの給与体系となっている事業所も多く、専門学校卒で勤続5年のIT関連技術職でも年収300万円に届かないという話を耳にします。
男性にとっても結婚や出産というライフイベントは働き方を見直す機会となるわけですが、

キツイ
苦しい
給料上がらない

という(新)3K職場に嫌気がさし、手遅れにならないうちにキャリアプランを立て直そうと考える若者もいるようです。

しかし、私の周りには、30代後半になり、ようやくこのままではヤバイと相談に訪れる方もいらっしゃいます。
時間は前にしか進みませんので、気づいたらなるべく早く行動を起こしたいものですね。

さて、本日はこれから勉強会に参加します。

みなさま、どうか楽しい週末となりますように!

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

技能検定と、メルマガのご案内

第13回 キャリア・コンサルティング技能検定の論述試験まで
あと51日です。

メルマガは無料ですし、配信回数もそんなに多くはないので、
とりあえず登録してみませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 一部のblogは、メルマガで続きをご覧いただくようになっています。
 配信をご希望される方は、tpTK0@mail.os7.biz まで空メールを
 送るだけで登録が完了します。

 メルマガ中で、論述試験の解答用紙サンプルを配布しました!
 学科解答用紙サンプルの配布を開始します!
 引き続き、応援よろしくお願いいたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

人気ブログランキングに参加しています。
1日一回クリックのご協力をお願いいたします。