日曜日に開催☆無料キャリコンご案内

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

無料キャリア・コンサルティング実施中

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

みなさん、おはようございます
昨日と比べ、一歩進んだ自分でありたい
高卒&無資格キャリア・コンサルタントの、じゅん です

人気ブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたらクリックのご協力をお願いいたします!

子育て支援

今朝の日経新聞1面で、「地銀64行、子育て行員支援」という記事がありました。

銀行に勤める女性が、どういう方とご結婚されるのか知らないのですが、この記事によると配偶者の転勤先にある別の地銀で働けるようにする仕組みを取り入れようとしているようです。

出戻りもOK

主に女性行員を想定しているらしいのですが、いったん退職してから、転居先の地銀へ再就職できる流れのようです。

もし、元の地域に戻ってくれば、元の地銀に再雇用することも検討するようです。

ただし、正規雇用のみ

記事の挿絵を見ると、要点が列挙されています。

・配偶者の転勤などで転居した場合に、転居先の地銀に紹介
・正社員が対象
・子育て世代の女性行員の利用想定
・もともと働いていた地銀は一度退職し、転居先の地銀に再就職
・転居先からもどつたら、もとの地銀に復職も

個人的には、2番目の「正社員が対象」というのが気になります。

というのも、パートで働いている方でも、転居後に同業他社(他行)で働く機会をあっせんしてもらえれば、キャリアの継続を後押しすることになるのではないかと思ったのです。

本日は、時間がないので手短に失礼します。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

技能検定と、メルマガのご案内

第13回 キャリア・コンサルティング技能検定の論述試験まで
あと52日です。

メルマガは無料ですし、配信回数もそんなに多くはないので、
とりあえず登録してみませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 一部のblogは、メルマガで続きをご覧いただくようになっています。
 配信をご希望される方は、tpTK0@mail.os7.biz まで空メールを
 送るだけで登録が完了します。

 メルマガ中で、論述試験の解答用紙サンプルを配布しました!
 学科解答用紙サンプルの配布を開始します!
 引き続き、応援よろしくお願いいたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

人気ブログランキングに参加しています。
1日一回クリックのご協力をお願いいたします。