キャリアコンサルティング技能士(2級)を目指している、じゅん です。
連休後半は、長野のイベントに参加していました。
多くの学生たちとお話をする機会があり、その中に現在就活中の大学4年生参加していて、エントリーシートの段階で先に進めない(不採用が確定してしまう)と悩んでいました。
この学生とは、2年前から何度かお見かけしていて、何度か話す機会もあり、いよいよ就活生になってしまうと不安そうに話していたことが記憶に残っていました。
話を聴いてみると、ようするに自分のやりたいことが絞り切れていないため、エントリーシートのじゅうたん爆撃状態であることが分かりました。
就活は、婚活はほぼ同じ、というのが私の持論なので、まず口説く相手(希望企業)のことをよく知ることと、相手に伝わるアプローチを心がけることを、作業の合間の雑談でアドバイスしました。
もっとも、それだけ聞いて行動に移せるくらいならば苦労はしないわけで、そのフォローをするのが私たちキャリア・コンサルタントの役割なわけですが。
さて、本日はGW移動の渋滞と、イベントの疲労が残っているため、まったりのんびり過ごして明日からの仕事に備えようと思います。
キャリア・コンサルティング技能検定 第10回 2級実技(論述)試験まで、
あと48日
