まだキャリアコンサルティング技能士(2級)を目指している、じゅん です。
人気ブログランキングに参加しています。1日一回クリックのご協力をお願いいたします。
昨日は、ブラック企業かもしれないと怖がって就職活動に踏み込めないクライアントの話を書きましたが、そんなクライアントが目標を捉えたときに行動が変化した経験を綴りたいと思います。
その方は、本人の目標がきちんと定まってはいない状態なのですが、おぼろげに将来像の輪郭は見えているようで、会話の中から(コンサルタント側からみて)なんとなく言いたい事は分かるかなぁという感じで面談を重ねていました。
これまではお世辞にも積極的とはいえない行動でしたが、ご本人の目指している就職に近い求人が出てきたため、求人票の写しを手渡したところ、今回はその日のうちに求人企業に自ら電話連絡し、履歴書の添削まで依頼されました。
本人の伝え方はイマイチでしたが、こちらの読み取りによりクライアントの希望している情報提供ができたことは、嬉しく思います。
とはいえ、このまま企業に応募したときに、面接試験で本人のやる気を明確に伝えることができるのだろうかと不安が残ります。
でも、今日は具体的な行動につながったことを喜びたいと思います。
2級キャリア・コンサルティング技能検定(第12回)の合格発表まで、あと10日です!
人気ブログランキングに参加しています。1日一回クリックのご協力をお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
一部のブログはメルマガで続きをご覧いただくようになっています。
配信をご希望される方は、tpTK0@mail.os7.biz まで空メールを
送るだけで登録が完了します。
メルマガ中で、論述試験の解答用紙サンプルを配布しました!
10月以降で、学科試験のサンプルも配布していく予定です。
応援よろしくお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆