キャリアコンサルティング技能士(2級)を目指している、じゅん です。

昨日の日経新聞、経済面に「日本の大卒内定率、女性が男性を抜く」という記事がありました。

2013年2月1日時点の調査で、男子学生の就職内定率が81.3%なのに対し、女子学生の就職内定率が82.0%と上回ったそうです。

男性が多い製造業が採用を抑える一方で、女性の多い介護・医療系の市場が拡大していることが背景にあるようです。

消費への効果として、男性よりも女性の方が可処分所得から消費に回す割合が高いそうですから、女性の社会進出による国内消費底上げにも期待がかかっているとのこと。

男性にも、もっと頑張ってもらいたいところです。

キャリア・コンサルティング技能検定 第10回 2級実技(論述)試験まで、
あと42日