就職サポート無料モニタ募集中

2017年採用の就活生より
【Career30.net】のサポートをはじめます

2015年1月25日に就活サポートの
説明会を開催し
無料モニタを募集します
準備が整ったら、こちらからお知らせします

※年内の説明会開催は中止します

就活生の不安を教えてください

みなさん、おはようございます
昨日と比べ、一歩進んだ自分でありたい
高卒&無資格キャリア・コンサルタント
じゅんです

人気ブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたらクリックしてください!




いよいよ論述試験

あと15分もすると、会場に向けて出発します

これまで、半年間
とはいってもずっとではなく
勉強会に参加している時間が中心ですが

自分のやってきたことを信じて
目の前の論述試験に挑もうと思います

このブログをご覧になる方の多くは
これから面接試験を受ける方
だと思いますので

私がお世話になっている先生の
講習会をご案内いたします

1日で1万~数万円という講座が多く
1回あたり、2時間で3000円
他の講座と比べて金額の敷居が低いのと

標準スキルをお持ちでない方が多く
専門用語で分からないことがあれば
ちゃんと解説してくれて親切です

面接実技講座

立場上の制約があるので
私が参加している講座のご紹介にとどめます

ほんと、ここ数日のことですが
論述試験のポイントが見えてきました

理想として、100点を目指しますが
残り時間に応じて、最低でも60点を取る

そんな書き方が自然にできる
ようになってきた感じがします

実は、昨日も、李先生からいただいた
オリジナル問題を1人で解いた後
不安なので写メ
しましたら


昨晩のうちに、フィードバックいただきました

試験というのは何度受けても不安なので


こういう細かなサポートがありがたいのです

それでは、そろそろ支度をして
試験会場のある大崎広小路へ向かいます

面接実技講座

本当は、12月21日に
就活サポート無料モニター募集の
説明会を開きかたったのですが

仕事と試験がアップアップで
準備ができませんでした

自分の検定試験が終わってから
きちんと準備をすすめ1月下旬に


困っている大学生のご支援ができるよう
動いていこうと思います


自分で気づいていないスキル
私と一緒に探しませんか?


無料のキャリア・コンサルティングを実施中
もし、就職活動に関する不安があれば

こちらをクリックして
お問い合わせください

最後までお付き合いいただき、
どうもありがとうございました。

気に入っていただけたらクリックお願いします!

技能検定と、メルマガのご案内

第13回 キャリア・コンサルティング技能検定
論述試験は、本日です。

メルマガは無料ですし、
配信回数もそんなに多くはないので、
とりあえず登録してみませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 webサイトの構築中でメルマガ更新が滞っています
 無料のメルマガなので、気長にお待ちください

 一部のblogは、メルマガで続きをご覧いただけます。
 配信をご希望される方は、tpTK0@mail.os7.biz
 まで空メールを送るだけで登録完了ですよ!

 メルマガ中で、論述試験の解答用紙サンプルを配布!
 学科解答用紙サンプルの配布を開始しました!
 引き続き、応援よろしくお願いいたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆