就職サポート無料モニタ募集中
2017年採用の就活生より
【Career30.net】のサポートをはじめます
1月25日(日)に、ミニセミナーやります
開催終了しました!
4人以上集まるようでしたら
ミニセミナーを開催しますので
こちらをクリックしてお問い合わせください
就活生の不安を教えてください
みなさん、こんにちは
昨日と比べ、一歩進んだ自分でありたい
高卒&無資格キャリア・コンサルタント
じゅんです
人気ブログランキングに参加しています。
気に入っていただけたらクリックしてください!
かつては「窓際族」と呼ばれ
私が小学生の頃の話です
当時の担任が
会社で必要とされなくなると
席が窓の近くに移されて
居場所がなくなるんだ
そんな話をしていました
なぜ、小学生にそんな話をしたのか
まったく思いだせないのですが
今でも覚えているくらいですから
強烈なイメージがあったのでしょう
窓際は光が入るからマシ
私が社会人になる頃には
もはや窓際族は死後でした
一方で、バブル直後の入社組ですから
リストラという言葉は
社会に浸透していたように思います
仕事らしいことは何もできない新人ながら
リストラされないようにしなければ!
と感じたものです
その頃のリストラ部屋のイメージは
窓際などではなく
地下室など、日の当らない場所
というイメージがありました
そういえば最初の会社は
私が最初に就職した会社は
ソフトウェア開発業だったのですが
100人弱の社員に対して
同期は14人でした
創立から10年目の会社だったので
若手が多く、勢いもありましたが
キャリア支援の立場から見れば
会社規模に対する採用人数が
やや多かったようにも思います
ちなみに、1年先輩の社員は
同期が20人だったそうです
私は、たったの2年で退職しましたが
それまでに、同期の2人が辞めていました
当時は独身かつ実家住まいだったので
後先考えずに転職準備で退社しましたが
今の私だったら、
辞める前にもう少し未来のビジョンを
明確にしておくことを勧めた
でしょうね(笑)
自己投資の意識が違う
月曜日は、休日出勤の代休だったので
異業種交流も兼ねたセミナーに参加しました
多くの方は、すでに独立されていまして
第2の名刺で準備中の自分にとっては
非常に刺激的な時間となりました
その中で感じたことをいくつか書きます
勤務時間と引き換えの報酬を得る
というサラリーマンと違うので
セミナーに参加する以上は
利益を生むことを意識している
昨日の時点では
自分の意識の甘さを痛感しました
建前上は問題ないリストラ強硬
ちょっと話がズレたように見えますが
実は、これが今日の本題です
今朝、布団の中で読んだBLOGOSの記事
出典は、PRESIDENT Onlineだったので
そちらの記事にリンクを貼ります
「追い出し部屋」はもう古い!
リストラの最新手法
PRESIDENT 2015年2月16日号
サラリーマンとして長らく過ごしていると
会社・組織の中で何でも屋さんになる
という意識が刷り込まれていきます
不景気や、クレーマー対策など
ネガティブな要素が増えている現代では
上司がピリピリしがちじゃないですか?
そんな中で、前向きな提案をしても
頭っから跳ね返されることも珍しくありません
まさに、社畜として飼いならされていきます
しかし、自分のブレない軸を持って
潮目の変化を見定めていないと
言われるがままリストラ解雇への
ベルトコンベアーに乗せられている
ということになりかねないと感じました
まだ記憶に新しい出来事と重なります
私は、あるクライアントからの
理不尽な要求が続いたことを受け
上司からの指示ではなく
自分の意志で記録を残しました
かなりエスカレートしてきたところで
現場ではどうしようもないことを伝え
上司に対応してもらうようお願いしました
ところが、理由は分かりませんが
あれや・これやと理由をつけて
数か月ほど放置されてしまったのです
結末としては、その影響なのか不明ですが
私が体調を崩してしまったため
これまでの経緯を
しかるべき部署に相談しました
そのときに、私が約4か月にわたり
裏付けとなるデータを残していたため
責任を押し付けられる
という最悪の事態は免れましたが
もし何も対策していなければ
大変なことになっていた
と感じました
4カ月前の私の経験と重なり
リストラで組織から排除される人は
能力があるかもしれないし
良い人なのかもしれませんが
能動的な行動を取っているとはいえない
のではないかと思ったわけです
先ほど、Yahoo!のニュースで見ましたが
中堅家電メーカの「オンキヨー」が
希望退職者を募集しているそうです
こういうリリースがされたときに
すぐに行動できるよう
今は安定しているかもしれませんが
準備して損することはありません
就職活動に対する漠然とした不安から
あなたを解放するためのお手伝いをします
大学2年生への無料モニタ募集中
2017年採用の就活生より
【Career30.net】のサポートをはじめます
1月25日(日)に、ミニセミナーやります
開催終了しました!
4人以上集まるようでしたら
ミニセミナーを開催しますので
こちらをクリックしてお問い合わせください
無料のキャリア・コンサルティングを実施中
もし、就職活動に関する不安があれば
こちらをクリックして
お問い合わせください
最後までお付き合いいただき、
どうもありがとうございました。
メルマガのご案内
配信回数もそんなに多くはないので、
とりあえず登録してみませんか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
webサイトの構築中でメルマガ更新が滞っています
無料のメルマガなので、気長にお待ちください
一部のblogは、メルマガで続きをご覧いただけます。
配信をご希望される方は、tpTK0@mail.os7.biz
まで空メールを送るだけで登録完了ですよ!
メルマガ中で、論述試験の解答用紙サンプルを配布!
学科解答用紙サンプルの配布を開始しました!
引き続き、応援よろしくお願いいたします。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆